3月下旬オープンに向け、現在準備中です。

【ふじのくに「極みの食材調味料」:菊茶力(きっちゃか)】
食べるお茶の新たな進化形!
菊川産の粉末緑茶をした健康カテキンだしの素
茶どころ菊川のカテキンパワーで、いつものおかずを健康料理に!

【ふじのくに「極みの食材調味料」:菊茶力(きっちゃか)】
食べるお茶の新たな進化形!
菊川産の粉末緑茶をした健康カテキンだしの素
茶どころ菊川のカテキンパワーで、いつものおかずを健康料理に!
2011年03月16日
湯水(とうすい)まっ茶・湯水煎茶
湯水(とうすい)まっ茶・湯水煎茶とは

湯水(とうすい)まっ茶・湯水煎茶
80グラム入り(180cc約160杯分)
小売希望価格:1,500円
水またはお湯に溶けやすいように茶の葉を粉末にしたお茶です。
従来茶殻として捨てられている中には、ビタミンA(カロチン)・ビタミンE・クロロフィル・繊維質等の成分が含まれています。
粉末にすることによりこれらの成分をむだなく摂取できるようになりました。
また「湯水まっ茶・煎茶」には、抗菌作用のあるカテキンを始め運動能力を高めるカフェインやカフェインの働きを促進するビタミンCが含まれておりますので、お料理やスポーツドリンクとしても最適です。
湯水まっ茶・煎茶の召し上がり方!

湯水(とうすい)まっ茶・湯水煎茶
80グラム入り(180cc約160杯分)
小売希望価格:1,500円
水またはお湯に溶けやすいように茶の葉を粉末にしたお茶です。
従来茶殻として捨てられている中には、ビタミンA(カロチン)・ビタミンE・クロロフィル・繊維質等の成分が含まれています。
粉末にすることによりこれらの成分をむだなく摂取できるようになりました。
また「湯水まっ茶・煎茶」には、抗菌作用のあるカテキンを始め運動能力を高めるカフェインやカフェインの働きを促進するビタミンCが含まれておりますので、お料理やスポーツドリンクとしても最適です。
湯水まっ茶・煎茶の召し上がり方!
- 軽く一振り(0.5g目安)をコップ等の容器に入れ冷水または、
お湯を注いでお召し上がり下さい。 - 暑い日やお風呂上がりには冷茶で氷を入れたコップに軽く一振り(0.5g目安)を入れ、
水を注いで召し上がる冷茶は、いっそう爽 やかな気分にさせてくれます。 - また、冷茶用ボトル等の容器に三振ほど(1.5g)を入れ水を注ぎ、
冷蔵庫に入れておくと何時でも冷たく、おいしい冷茶を召し上がることができ
大変便利です。 - ※時間がたつと多少沈殿物ができますが、お茶に含まれている成分のカロチン
(ビタミンA)・ビタミンE・クロロフィル・繊維質等の有効成分ですので、撹拌してお召し上がり下さい。
Posted by カテキンマン at 20:55│Comments(1)
│湯水(とうすい)まっ茶
この記事へのコメント
とても素晴らしい商品です!味は、おすし屋さんで頂くお茶;炎天下でも、とても飲みやすく、体内へ吸収されている気分が最高!夏の時期には、梅干と共に、室外でお仕事をされている方たちには最適な商品だと私は思います。ぜひ、お試しを。
Posted by トリヴァ ジェームス at 2014年07月19日 11:03